インスリンのCSII療法

持続皮下インスリン注入療法とは?


先日以下の処方を受けた。

ヒューマログ注100単位/ml 2A CSII

この時初めてCSIIを知りました。
そもそもCSII(アイ アイ)? CSⅡ(2)?というレベルでしたので少々勉強致しました。

CSII療法

CSIIとは

continuous subcutaneous insulin infusionを略してCSII。
持続    皮下     インスリン  注入

日本語にすると持続皮下インスリン注入療法。
24時間インスリンを注入できるため、より厳格な血糖コントロールができる。


対象患者

血糖のコントロールが難しい1型、2型糖尿病、低血糖が頻繁に起こってしまう患者、糖尿病の妊婦さん。

今までの治療ではコントロールがうまくできていない患者又は厳格な血糖コントロールが必要な患者。


CSIIによるインスリン注入

インスリンは基礎注入、追加注入に分かれる。
さらに運動やシックデイ、食事量によって注入量を調整する。

使用するインスリンは超速効型を用いる。

基礎注入

24時間持続的に注入=基礎分泌分

注入量の目安
①体重×0.01単位/時間
②通常のインスリン注射時の1日総量(単位)の30~40%

上記目安で設定し、血糖値にあわせて微調整する。

(日本先進糖尿病治療研究会 糖尿病 57(6):403~415,2014〕)


追加注入

追加注入量
①手動で使い投与量入力(投与量は通常のインスリン療法と同様に決める)
②血糖値および摂取糖質量を入力すると自動で注入量を算出して表示するボーラスウィザード(BW)を用いる

BWは1単位のインスリンで処理できる糖質量を表す糖質インスリン比、1単位のインスリンで低下する血糖値を表すインスリン効果値目標血糖値、インスリンの効果時間を表す active insulin timeをあらかじめ設定しておく。


注入量の調整

運動をする際は基礎投与量を減らす。
シックデイの際は基礎投与量を増やす。
ポンプにより30分単位等で投与量を調整できる。


ポンプと注入セット

注入ポンプは保険適応あり。
(在宅自己注射指導管理料)

インスリン充填・針・カテーテル(チューブ)交換は2~3日に1回(感染、詰まり予防の為)

注入セット(針+カテーテル)は管理医療機器。通常病院から渡されている。

注入ポンプ:インスリン注入ポンプ本体
注入セット:針+カテーテル
リザーバー:アンプルからインスリンを移す容器。そのままポンプにセットできる。


(パラダイム インスリンポンプ722 かんたん使い方ガイド 一部改変)

 2017年8月29日

関連記事