薬局薬剤師のブログ。薬局業務を円滑に進めるために必要な情報及び薬の疑問を解決した記録です。今後のため、少しでも参考になればと。目標は臨床薬局薬剤師。
抗凝固/抗血小板 使い分け/類似薬 消化器系
抗血小板薬2剤併用(DAPT)中の潰瘍予防にPPIとP-CABどちらが有効か?
抗凝固/抗血小板 高血圧 心疾患
循環器疾患(狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈)に対する薬物療法(降圧薬、抗血小板薬、抗凝固薬など)のエビデンスまとめ
抗凝固/抗血小板 心疾患
PCI後の心房細動患者には抗血小板2剤+抗凝固薬1剤の3剤は不要?
抗凝固/抗血小板 心疾患 腎障害・透析
イグザレルト、エリキュース、リクシアナなどのDOACは透析患者に投与可能か?
抗凝固/抗血小板 使い分け/類似薬
脳梗塞の2次予防の第一選択薬となっているバイアスピリン、シロスタゾール、クロピトグレルの比較 使い分けは?
抗凝固/抗血小板 脂質異常症
各種ガイドラインにおけるエパデールの有効性 どんな患者に投与すると効果的?
医薬品管理 抗凝固/抗血小板 薬物動態
イグザレルトは粉砕しても問題ない? 他のDOACは粉砕できる?
抗凝固/抗血小板 腎障害・透析 副作用
透析患者に対して心房細動による脳梗塞予防にワーファリン投与は行うべき? DOACは投与可能?
DOACとワーファリンの有効性、安全性の比較 大規模臨床試験の結果より
狭心症に抗凝固薬が有効?
痛み止め・解熱剤(NSAIDs)の強さ比較 使い分けは?