薬局薬剤師のブログ。薬局業務を円滑に進めるために必要な情報及び薬の疑問を解決した記録です。今後のため、少しでも参考になればと。目標は臨床薬局薬剤師。
吸入薬 呼吸器 使い分け/類似薬
気管支喘息に適応をもつβ刺激薬+ステロイド配合剤の比較
薬事関連法規等
薬局の許可更新、年間の届出、変更時等届出一覧
検体測定を行うに当たり必要な届出、台帳、設備
医薬品管理 薬物動態
粉砕・脱カプセル可能な徐放製剤・腸溶錠
使い分け/類似薬
フェロミア錠,フェルムカプセル,フェログラデュメット,インクレミンなどの鉄剤の比較 吐き気が出にくいのは?
インフルエンザ 使い分け/類似薬
経口投与1回で治療が終了する? 新規抗インフルエンザの開発
妊婦・授乳
バイアスピリンは死産や流産を減少させる? 高リン脂質抗体と低用量アスピリンの関係
服薬指導・患者さん向け
サワシリン、パセトシンの1回服用量に関する問い合わせ
薬物動態
Al,Mg,Fe,Caなどの金属イオンにより吸収率が低下する薬剤
医薬品管理
添付文書上一包化に適さない薬剤は一包化できないのか 安定性はどうか
薬局が院外処方で調剤可能な注射剤
COPDには抗コリン薬(LAMA)とβ刺激(LABA)どちらが有効?
外用剤 皮膚疾患
ヘパリン類似物質油性クリームはメーカーごとに配合変化が異なる?
外用剤 使い分け/類似薬
マイティア、ヒアレインの有効性や効果の違い
抗凝固/抗血小板 使い分け/類似薬 心疾患
硝酸薬の貼付剤はどのように使い分けできる?
感染症 使い分け/類似薬
クロマイ膣錠は細菌性膣炎、フラジール膣錠は細菌性膣症?
テトラサイクリン系抗生剤ミノマイシン(ミノサイクリン)とビブラマイシン(ドキシサイクリン)の違いは?
ステロイド 使い分け/類似薬
突発性難聴に対するステロイドパルス療法 プレドニン、メドロール、デカドロンで差はある?
感染症 神経疼痛
様々な適応外処方を見るタガメット 帯状疱疹にも使われる?
解熱・鎮痛剤 使い分け/類似薬
カロナール(アセトアミノフェン)とブルフェン(イブプロフェン)を併用すると効果は上がる? 副作用は問題ない?
使い分け/類似薬 消化器系
ビオフェルミン、ミヤBM、ラックビーなどの整腸剤にはどんな菌がどれ程含まれている?
カロナール(アセトアミノフェン)とブルフェン(イブプロフェン) 強さや安全性の違いは?
泌尿器
アボルブ服用時のPSAは2倍して評価しなければならない?
頭痛
トリプタン系で唯一アマージは予防に使える?
痛み止め・解熱剤(NSAIDs)の強さ比較 使い分けは?